QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆみこ
ゆみこ




東京生まれの神奈川県育ち
1月13日生まれの 0型 山羊座

1998年3月に神奈川県より
長野県へ引っ越してきました。
ハワイショップ「ハウオリ」の店長です。

本店
http://hauoli-shop.com/

2005年11月より
楽天店オープン
http://www.rakuten.co.jp/hauoli/

オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2014年08月30日

簡単にキャラメルコーヒーが作れます


Posted by ゆみこ at 16:00Comments(0)ハワイアンインテリア

2014年08月04日

ハワイのコーヒーで水出しコーヒーの作り方

毎日暑いですね~
アイスコーヒーが美味しい季節ですが、
一度お湯を沸かし、コーヒーを淹れて、それを冷まして
となると面倒ですよね。

先日うちの税理士さんの所へ用事がありうかがった所
ハワイの普通のコーヒーでも水出し出来たという話を伺い
私も作ってみました。

材料は 挽いたコーヒー豆
    水
    保存容器
    アイスコーヒー用パック

水500mlにコーヒースプーン3.5杯分の挽いたコーヒー豆を
ホームセンターで販売されてるコーヒーパックに入れ

ハワイのコーヒーで水出しコーヒーの作り方

ハワイのコーヒーで水出しコーヒーの作り方

一晩冷蔵庫に入れておくと翌日には美味しいアイスコーヒーが出来ます。

ハワイのコーヒーで水出しコーヒーの作り方


私はコナコーヒーが飲みたくてコナ100%で作りました。
スッキリ感が夏にピッタリのアイスコーヒーです。
フレーバーコーヒーでも同様にできます。


パックを保存容器に入れ
一晩置くとアイスコーヒーが出来てました。

ハワイのコーヒーで水出しコーヒーの作り方

  

Posted by ゆみこ at 17:32Comments(0)ライオンコーヒー

2014年08月04日

ハワイのコーヒーで水出しコーヒーの作り方

毎日暑いですね~
アイスコーヒーが美味しい季節ですが、
一度お湯を沸かし、コーヒーを淹れて、それを冷まして
となると面倒ですよね。

先日うちの税理士さんの所へ用事がありうかがった所
ハワイの普通のコーヒーでも水出し出来たという話を伺い
私も作ってみました。

材料は 挽いたコーヒー豆
    水
    保存容器
    アイスコーヒー用パック

水500mlにコーヒースプーン3.5杯分の挽いたコーヒー豆を
ホームセンターで販売されてるコーヒーパックに入れ

ハワイのコーヒーで水出しコーヒーの作り方

ハワイのコーヒーで水出しコーヒーの作り方

一晩冷蔵庫に入れておくと翌日には美味しいアイスコーヒーが出来ます。

ハワイのコーヒーで水出しコーヒーの作り方


私はコナコーヒーが飲みたくてコナ100%で作りました。
スッキリ感が夏にピッタリのアイスコーヒーです。
フレーバーコーヒーでも同様にできます。


パックを保存容器に入れ
一晩置くとアイスコーヒーが出来てました。

ハワイのコーヒーで水出しコーヒーの作り方

  

Posted by ゆみこ at 17:32Comments(0)ライオンコーヒー