QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆみこ
ゆみこ




東京生まれの神奈川県育ち
1月13日生まれの 0型 山羊座

1998年3月に神奈川県より
長野県へ引っ越してきました。
ハワイショップ「ハウオリ」の店長です。

本店
http://hauoli-shop.com/

2005年11月より
楽天店オープン
http://www.rakuten.co.jp/hauoli/

オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011年07月28日

アイスコーヒーの簡単保存方法

ハワイのコーヒーはバニラやココナツの香りがする
フレーバーコーヒーが有名ですが
これをアイスコーヒーにすると「トロピカルコーヒー」と
いった感じになります。

ライオンコーヒー

今回はこちらのただ今セールになっています
ココナツクラッカーコーヒーで作りました。



http://item.rakuten.co.jp/hauoli/2007holidayrappinng/
30%オff!!【送料無料】ホリディ・ココナツクラッカー」 2個セット 


コーヒーを濃いめに淹れまして
それをジップロックなどに薄くなるよう入れて凍らせます。



飲みたい時に袋ごと中のコーヒー氷を割り
カップに入れてミルクなどを入れるとできあがりです。


ランチや朝のコーヒータイムなどでもすぐ飲めて便利ですよ。

ココナツコーヒー<img src=" >


ココナツの香りでハワイ気分でランチしました。

長野県ですが・・・・。

  


Posted by ゆみこ at 16:49Comments(4)ライオンコーヒー

2011年07月26日

娘の靴下

洗濯に出てた娘(花の女子大生)の靴下

こんなんでええんかい?



プロレスラー靴下とクマ靴下

もっとCancamとかJJとかに出てくるおしゃれな
レースのソックスじゃないんかい?と聞いたら

まだあるよと言ってパンダ靴下も出してきた。



そうですか・・・・。
  


Posted by ゆみこ at 20:35Comments(0)生活の事

2011年07月22日

アイスガイ ポンジュース味

ICEGUY アイスガイとポンジュースのコラボですね
最近のヒットはガリガリ君の梨味ですが
これもなかなか美味しかったです。



今年は果てしなくアイスを食べてますが
とても売れてるでしょうね。

アイス屋さんになりたい。  


Posted by ゆみこ at 19:50Comments(0)スイーツ

2011年07月22日

フラ用のTシャツなどハワイアンウエアをセールします。

お昼に一人で食べたうな丼が美味しかったです。
スーパーで買った養殖物ですが、うなぎですから!

昨日からハワイアンウエアのセールを始めました。



こういったフラ用の物や



街で着るタイプ
88TEESやレインボードライブインなどもあります。

男性の方にはストロングカレントのポロシャツなども
2枚だけですがございます。

http://item.rakuten.co.jp/hauoli/c/0000000454/

最大70~30%OFFですのでハワイアンウエアにご興味ありましたら
オススメです。

明日はネットショップはお休みですが
バッグなどハワイ雑貨のセールの準備の為仕事です。


その分夜は焼き肉を予定して、
にんじんを鼻先に下げられた馬のごとく頑張りたいと思います。


やはりハワイは夏に一番似合いますから
思いっきり楽しんでいただきたいです。








  


Posted by ゆみこ at 19:38Comments(0)仕事の話

2011年07月20日

私がルンバ

タイトル間違えてません
「私のルンバではありません」「私がルンバです」
以下説明↓


以前からずっとお掃除ロボット「ルンバ」が欲しいのですが
なかなか高価な物ですのでセールの度に迷っては買わないでいます。

先日仲良しの軽井沢の店長にこの話をしたら
「ルンバって何だかわからないからネットで検索したんだけど
 氷川き〇しのなんとかのルンバって曲?」という答えが返ってきた。

斉藤さん違います。
ルンバ聞いた所で部屋は綺麗になりません。


そんな中、うちのリビングはこういうビニール製?のなんちゃってフローリングですので
最近掃除機をかけないで、いらなくなった布きれで水拭きをしています。



かかる時間も掃除機をあまり変わりませんし
二の腕のプルプルも少しは締るかもしれません。
節電にもなりますしね。


そこで命名!!


『私がルンバ』


いつかこんな曲が世に出るかもしれません。
氷川さん、ぜひお願いします。

  


Posted by ゆみこ at 11:50Comments(0)生活の事

2011年07月20日

ガリガリ君梨味が美味しいです

ガリガリ君というアイスが大ヒットだそうですが
「あんな子供の食べるもの大人はレディボーデンさ」
とバカにしていたのですが

先日子供とガリガリ君梨味を買って食べたら「旨いっ!!」
あの特に味に濃い特徴も無い梨を見事に表現していて
梨そのままのような美味しさ
これで約60円、スーパーで買うと48円!!

おみそれしました。



売り切れの場合もあるので
見つけたら大人買いです。

ちなみに当店はハワイショップです
ガリガリ君とは親戚でも何でもございません。

  


Posted by ゆみこ at 11:05Comments(0)スイーツ

2011年07月13日

新宿伊勢丹バームクーヘン

先日の出張で買ったお土産です。
新宿伊勢丹にありますバームクーヘン専門店
できた当時は大行列だったそうな
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ

絶対覚えられない名前ですが



卵とバターの味がとっても美味しいです
優しい無添加のバウムクーヘンとの事で



また新宿に行ったらきっと買ってしまうと思います。


  


Posted by ゆみこ at 12:39Comments(0)

2011年07月12日

上野精養軒ビアガーデン

先日の東京出張
仕入れの後は日ごろネットショップについて勉強しています仲間と
お世話になってますコンサルタントやページ制作の方々と
上野精養軒のビアガーデンで情報交換会をしました。



とても眺めはよく



スカイツリーも近くに見えます。

屋根がありますので途中雷雨がありましたが
大丈夫でした。

お料理は普通のポテトやピザから揚げなどです。


いつもはMLでいろいろ話し合っていますが
実際皆さんとお会いして話すとより深い内容まで話せて勉強になります。

EC(イーコマース)業界の第一線で10年以上ご活躍で
SEMやコンサルタントの第一人者
ゴンウェブコンサルタントの権さんや
ご活躍の方々やネットショップ店長仲間との情報交換会は
話をするのが忙しく、
あっと言う間に帰りの新幹線の時間になりました。

他の方々は午前様だったようで

次回は泊りでゆっくり参加したいと思いました。




  


Posted by ゆみこ at 11:51Comments(0)グルメ

2011年07月10日

ワッフルとたい焼きを作ってみました。

昨日は友人が遊びにきたので
我が家の飾りとなってます
ビタントニオを引っ張り出し
ワッフルとたい焼きをウルトラミックスのセットで焼いてみました。



ワッフルにはバニラアイスとホイップクリーム
チョコレートソースとフルーツをのせ



たいやきの中身は溶けるチーズとウインナーケチャップが入っています。

ウルトラミックスの粉は多くの芸能人の方もブログなどで紹介されていますが
甘すぎず、冷めてももちもちふわふわなので
何を作っても美味しくできます。

http://www.rakuten.co.jp/hauoli/221373/2067979/



こちらは友人のお土産の
松本市のマサムラの焼きモンブラン
プチシュークリームで有名なお店ですが
焼きモンブランも美味しかったです。




  


Posted by ゆみこ at 09:13Comments(0)スイーツ

2011年07月07日

新宿京王プラザホテル「グラスコート」ビュフェ

先日の東京出張時のランチは
新幹線とパックになってます
新宿京王プラザホテル「グラスコート」のビュフェにしました。

さぁ行くよー

まずは前菜その1



名前は書いてありましたが
よくわからず(ちゃんと読みもせず)ひたすら食べました。
グラスに入っていたのはムースです。(わかるのはそれだけかい・・・)

前菜その2



一緒に行った軽井沢紅茶館サンビームの斉藤店長がその美味しさに
「エビの蒸したの美味しいから食べな!」と命令口調で言われたので
食べてみました。

メインはローストビーフが美味しかったです。



その後エビチリやフルーツを食べ

デザートを2回食べました。



でも全種類制覇できず涙を呑んで仕入れに向かったのでした。


  


Posted by ゆみこ at 17:17Comments(0)

2011年07月07日

Sillybandz(シリーバンズ) って知ってますか?

Sillybandz(シリーバンズ) という物が
今アメリカで大流行しているらしく

どういう物かと言いますと



こういういろいろな形のシリコンでできたゴムを



こんな感じに腕につけて、友達同士でいろいろな形を交換するんだそうで
あまりにも過熱しすぎて学校に持ってきてはいけない事になってるらしいです。


日本でもモデルさん達から流行りだし
それをブログで見た大学生の娘が欲しいと言うので
先日問屋さんに行った時に少しですが入れてみました。

6個・・・。
2個売れたので今の在庫は4個ですが・・・。(ヲイ!)

http://item.rakuten.co.jp/hauoli/sillybandz-01/

日本でもこの夏流行るんでしょうかね
バッグに付けたりいろいろ遊べるそうです。
確かに色合いなんか可愛いです。

シリコン製なので髪も結べちゃいます。

  


Posted by ゆみこ at 16:59Comments(0)仕事の話

2011年07月02日

休日はパンケーキ

おはようございます。
夕べは近くに蛍を見に行ってきました。
かなりの数飛んでいてとても幻想的で綺麗でした。

そんなステキな気分そのままで
朝はパンケーキです。



以前うちのスタッフの妹さんからいただいた
「ウルトラミックスパンケーキ」の素が
冷めてもモチモチで美味しくハワイの有名店のより美味しかったで、
速攻会社に電話させていただき
うちのハワイコーヒーや缶のスプレーホイップクリーム
キャラメル&チョコレートソースなどと
セットにさせていただいた物です。



これがランキング1位をいただいたりと大変ご好評をいただいたので
今回楽天グルメ甲子園の甲信越の予選に出させていただいてます。
あまりに嬉しかったので通常3280円を2980円に値下げまでしちゃいました。
7月12日までです。

http://www.rakuten.co.jp/hauoli/221373/2067979/

http://www.rakuten.co.jp/hauoli/221373/2067979/

夏休みお子さんと楽しく作っていただけたらとそんな気持ちの値引きです。



  


Posted by ゆみこ at 09:33Comments(0)グルメ