2009年03月31日
フラガールバッグが入りました
大人気のふわふわ中綿バッグに「フラガール柄」が入荷しました。
このデザインは先日の展示会で
スタッフのますみちゃんと「すごく良いね!」と
一目ぼれした物です。
ブラック地にフラガールがおしゃれですよね~
フラのレッスンにも使える大きなビッグトートと

http://item.rakuten.co.jp/hauoli/0700758/
普段使い用のトートバッグの2種類になります。

http://item.rakuten.co.jp/hauoli/0700757/
このデザインは先日の展示会で
スタッフのますみちゃんと「すごく良いね!」と
一目ぼれした物です。
ブラック地にフラガールがおしゃれですよね~
フラのレッスンにも使える大きなビッグトートと
http://item.rakuten.co.jp/hauoli/0700758/
普段使い用のトートバッグの2種類になります。
http://item.rakuten.co.jp/hauoli/0700757/
2009年03月31日
Peltier(ペルティエ)のマカロン
これは原宿表参道の
Peltier(ペルティエ)のマカロンです。
ショーウィンドウのマカロンディスプレイが可愛く
通りすがりに思わず買ってしまいました。

生地はしっかりサクサクしてます
味は私にはちょっと甘いです。
次はどこのマカロンを食べようかな・・・。
Peltier(ペルティエ)のマカロンです。
ショーウィンドウのマカロンディスプレイが可愛く
通りすがりに思わず買ってしまいました。

生地はしっかりサクサクしてます
味は私にはちょっと甘いです。
次はどこのマカロンを食べようかな・・・。
2009年03月30日
コストコ大好き♪
ライオンコーヒーと雑貨のハウオリ 内山です。
ハワイやアメリカに行くと
必ず行くのがスーパーマーケット
もう大好きです
なのでコストコも川崎の実家へ帰った時に
時間があれば必ず行きます。
今回は他の予定を少し繰り上げ行ってきました。
中に入るだけでテンションが上がります。

食べきれないほどの大きな「モンブラン」
でもチーズケーキは買っちゃいました♪

誕生日に食べたい
大きなデコレーションケーキ

このマフィンも買って、送り
近所の友人に分けました。
他にもパエリヤ、ピザ、いつも食べるホットドッグ
調味料、歯ブラシ、クリーム、ジュースなどなど
た~くさん買い込みました。
コストコに住みたい位大好きです
さてさて、仕事がまだ終わりません。
明日の合同セールのページをこれから作らなくては
ぜひ31日だけのセールも見て下さいね>クリックではがむばりま~す♪
ハワイやアメリカに行くと
必ず行くのがスーパーマーケット
もう大好きです
なのでコストコも川崎の実家へ帰った時に
時間があれば必ず行きます。
今回は他の予定を少し繰り上げ行ってきました。
中に入るだけでテンションが上がります。

食べきれないほどの大きな「モンブラン」
でもチーズケーキは買っちゃいました♪

誕生日に食べたい
大きなデコレーションケーキ

このマフィンも買って、送り
近所の友人に分けました。
他にもパエリヤ、ピザ、いつも食べるホットドッグ
調味料、歯ブラシ、クリーム、ジュースなどなど
た~くさん買い込みました。
コストコに住みたい位大好きです
さてさて、仕事がまだ終わりません。
明日の合同セールのページをこれから作らなくては
ぜひ31日だけのセールも見て下さいね>クリックではがむばりま~す♪
Posted by ゆみこ at
22:03
│Comments(0)
2009年03月29日
レナーズのマラサダ
ライオンコーヒーと雑貨のハウオリ 内山です。
先ほど出張から戻ってきました。
今回も仕事の合間に、いろいろ行ってきましたので
少しずつですが書きますね。
今日は横浜桜木町にあります
「ワールドポーターズ」へ行きました。
そこでずっと行きたかった
「レナーズ」さんへ行きました。

「マラサダ」というのは
ハワイへ行くと必ず買いに行く揚げパンのような物で
表面はサックリして中はもちもちの食感が
とってもおいしいです。
普通のシュガーとシナモンシュガーがあり
どちらもおいしかったです。

揚げたてをいただけるので、さらにおいしいですよ
少しお話させていただいたのですが
このレシピは世界で4人しか知らない
極秘なんだそうです。
それをマラサダが好きという情熱で、
ハワイへ行きレナーズとしてお店を出せたとの事でした。
持ちかえって食べましたが冷めてもおいしかったです。

また、食べに行きますね
先ほど出張から戻ってきました。
今回も仕事の合間に、いろいろ行ってきましたので
少しずつですが書きますね。
今日は横浜桜木町にあります
「ワールドポーターズ」へ行きました。
そこでずっと行きたかった
「レナーズ」さんへ行きました。

「マラサダ」というのは
ハワイへ行くと必ず買いに行く揚げパンのような物で
表面はサックリして中はもちもちの食感が
とってもおいしいです。
普通のシュガーとシナモンシュガーがあり
どちらもおいしかったです。

揚げたてをいただけるので、さらにおいしいですよ
少しお話させていただいたのですが
このレシピは世界で4人しか知らない
極秘なんだそうです。
それをマラサダが好きという情熱で、
ハワイへ行きレナーズとしてお店を出せたとの事でした。
持ちかえって食べましたが冷めてもおいしかったです。

また、食べに行きますね
2009年03月25日
出張準備
こんにちは
ライオンコーヒーと雑貨のハウオリ 内山です。
明日の夕方から東京へ出張に出かけます。
そこでただいま準備中

まずは名刺入れとパンツの形のは薬入れ、
ゴールドにハートはアクセサリー入れで
皆キラキラです

次にハンカチ、手帳などで
このハンカチはさらっとドライといって
とても薄いのに吸収力があり、
すぐ乾き抗菌作用もあるすぐれ物です。

着替えはこちらの袋に入れます。

最後に移動用パソコンです。
しか~し、SUICAが見つからない(泣)
そして、今夜はこれからお出かけです。
出張までに見つかるのか・・・・。
ライオンコーヒーと雑貨のハウオリ 内山です。
明日の夕方から東京へ出張に出かけます。
そこでただいま準備中

まずは名刺入れとパンツの形のは薬入れ、
ゴールドにハートはアクセサリー入れで
皆キラキラです

次にハンカチ、手帳などで
このハンカチはさらっとドライといって
とても薄いのに吸収力があり、
すぐ乾き抗菌作用もあるすぐれ物です。

着替えはこちらの袋に入れます。

最後に移動用パソコンです。
しか~し、SUICAが見つからない(泣)
そして、今夜はこれからお出かけです。
出張までに見つかるのか・・・・。
2009年03月24日
じゃがポックル&マカロン
ライオンコーヒーと雑貨のハウオリ 内山です。
本日のおやつは
クラブハリエのマカロン

これもなかなか香りが良くておいしかったです。
箱も素敵です。
下の箱はバウムクーヘンです。

私のマカロンランキング
1位 ピエーエルメ
2位 クラブハリエ
3位 ダロワイヨ
です。
おすすめマカロンがありましたら教えて下さい。
そして

これは最近はまってる
北海道限定販売の「じゃがポックル」
フライドポテトをドライにした食感がたまりません。
しかし、つい先日ダイエットを誓ったのに・・・
本日のおやつは
クラブハリエのマカロン

これもなかなか香りが良くておいしかったです。
箱も素敵です。
下の箱はバウムクーヘンです。

私のマカロンランキング
1位 ピエーエルメ
2位 クラブハリエ
3位 ダロワイヨ
です。
おすすめマカロンがありましたら教えて下さい。
そして

これは最近はまってる
北海道限定販売の「じゃがポックル」
フライドポテトをドライにした食感がたまりません。
しかし、つい先日ダイエットを誓ったのに・・・

Posted by ゆみこ at
18:29
│Comments(0)
2009年03月22日
2009年03月20日
2009年03月19日
楽天ランキング1位コーヒー
こんにちは
めちゃ大忙しの
ライオンコーヒーと雑貨のハウオリ 内山です。
今週も業務用バニラマカダミア フレーバーコーヒーが
楽天フレーバーコーヒーランキング1位でした。
ありがとうございます。

人気の秘密は甘い香りとコーヒーのおいしさです。
お砂糖を入れなくても我慢できちゃうので
ダイエットにもピッタリです。
私は暖めた牛乳をほわほわにあわ立てて
コーヒーの上に乗せる飲み方が一番のお気に入りです。
ただいまセール価格で販売中です。
他にも
ライオンコーヒー7oz
マルバディコーヒーなどが
値下げになっています。
ぜひおいしいコーヒーでほっと一息ついて下さいね
めちゃ大忙しの
ライオンコーヒーと雑貨のハウオリ 内山です。
今週も業務用バニラマカダミア フレーバーコーヒーが
楽天フレーバーコーヒーランキング1位でした。
ありがとうございます。

人気の秘密は甘い香りとコーヒーのおいしさです。
お砂糖を入れなくても我慢できちゃうので
ダイエットにもピッタリです。
私は暖めた牛乳をほわほわにあわ立てて
コーヒーの上に乗せる飲み方が一番のお気に入りです。
ただいまセール価格で販売中です。
他にも
ライオンコーヒー7oz
マルバディコーヒーなどが
値下げになっています。
ぜひおいしいコーヒーでほっと一息ついて下さいね

Posted by ゆみこ at
14:15
│Comments(0)
2009年03月14日
今日は
今日は長野駅前のうちの商品を販売してくれてる
「アルーン」2店に顔を出しました。

こちらはアゲイン店です。

長野店です
「ハレイワスーパーマーケット」のウエアもバッグもたくさんありますよ

これも可愛いです。

スタバでストロベリーフラペチーノを飲んで

知り合いの社長さんの所へ行き話をしていたら
私の事をうるさくて、むかつかせるキャラと言われ
(よく言われます)
何も反論できず笑ってごまかしました。
ハワイ島の物語「ホノカア ボーイ」早く見に行きたいです。
「アルーン」2店に顔を出しました。

こちらはアゲイン店です。

長野店です
「ハレイワスーパーマーケット」のウエアもバッグもたくさんありますよ


これも可愛いです。

スタバでストロベリーフラペチーノを飲んで

知り合いの社長さんの所へ行き話をしていたら
私の事をうるさくて、むかつかせるキャラと言われ
(よく言われます)
何も反論できず笑ってごまかしました。
ハワイ島の物語「ホノカア ボーイ」早く見に行きたいです。
2009年03月14日
ピエールエルメのマカロン
今日いただいた
ピエールエルメのマカロン

私はマカロンが大好きで
実家の川崎や東京へ行くたびに「ダロワイヨ」のマカロンを買ったり
スターバックスへ行っても「マカロン」を買ったりします。

上下違う味で合わさっています。

クリームがダロワイヨより多くて
私はこちらのが好きかもしれません。
今日はこれから「アルーン」長野駅前店へ行ってきます。
そこで扱っています「ハレイワスーパーマーケット」のウエアがめちゃカワなのですが、
今度ペプシネックス1.5Lにハレイワのコースターが着くそうなので、
さらに人気が出そうです
ピエールエルメのマカロン

私はマカロンが大好きで
実家の川崎や東京へ行くたびに「ダロワイヨ」のマカロンを買ったり
スターバックスへ行っても「マカロン」を買ったりします。

上下違う味で合わさっています。

クリームがダロワイヨより多くて
私はこちらのが好きかもしれません。
今日はこれから「アルーン」長野駅前店へ行ってきます。
そこで扱っています「ハレイワスーパーマーケット」のウエアがめちゃカワなのですが、
今度ペプシネックス1.5Lにハレイワのコースターが着くそうなので、
さらに人気が出そうです

2009年03月12日
今夜はハワイ料理♪
今夜はハワイ料理を作ってみました。

アヒ(まぐろ)のフライわさびバターソースです。
これはまぐろにクレイジーソルト、こしょうをかけ
のりで巻き表面だけ揚がるように天ぷらにします。
ソースはバター、お醤油、白ワインをフライパンに入れ
バターが溶けたところにわさびを入れます。
お皿に盛ったらわけぎをかけます。
表面のサクサク感と半生のまぐろが美味しかったです。

アヒ(まぐろ)のフライわさびバターソースです。
これはまぐろにクレイジーソルト、こしょうをかけ
のりで巻き表面だけ揚がるように天ぷらにします。
ソースはバター、お醤油、白ワインをフライパンに入れ
バターが溶けたところにわさびを入れます。
お皿に盛ったらわけぎをかけます。
表面のサクサク感と半生のまぐろが美味しかったです。
Posted by ゆみこ at
20:44
│Comments(0)
2009年03月11日
ランキング1位のコーヒー
楽天で一番売れていますフレーバーコーヒー
「ライオンコーヒーバニラマカダミア業務用」
今週も1位Getです。
たくさんのご購入ありがとうございます

只今、完売につき予約をお受けしております。
フレーバーコーヒーは香りは甘いのですが
味は甘くないコーヒーというとても不思議でおいしく
ダイエット中の方や糖尿病の方にも安心して
お楽しみいただけるコーヒーです。

ハワイからの輸入コーヒーですので、
少々贅沢なコーヒーなのですが、
業務用でしたらお得にお飲みいただけます。
ぜひお試し下さい。
「ライオンコーヒーバニラマカダミア業務用」
今週も1位Getです。
たくさんのご購入ありがとうございます

只今、完売につき予約をお受けしております。
フレーバーコーヒーは香りは甘いのですが
味は甘くないコーヒーというとても不思議でおいしく
ダイエット中の方や糖尿病の方にも安心して
お楽しみいただけるコーヒーです。

ハワイからの輸入コーヒーですので、
少々贅沢なコーヒーなのですが、
業務用でしたらお得にお飲みいただけます。
ぜひお試し下さい。
Posted by ゆみこ at
17:27
│Comments(0)
2009年03月10日
サマンサタバサ
ライオンコーヒーと雑貨のハウオリ 内山です。
私はハワイ雑貨やウエアも大好きで
売るほど持っているのですが
って売ってるし!
ハワイに限らず可愛い物が大好きです
今使ってますお財布はサマンサタバサです。

ピンクのは銀座店で買い
以前使っていた物です。
白い方は今使っている物で
渋谷で友人と待ち合わせをしている間に
衝動的に買った物
とても気に入ってます。
サマンサタバサに興味を持ったのは

この本
サマンサタバサの社長 寺田 和正さんの
「サマンサタバサ 世界ブランドを作る」を読み
興味が沸いたので、
実際のショップ、店員さん、商品は
どんなのだろうと銀座店へ行ったのが最初です。
ブランドを作り世界に広めようとするサマンサタバサは
とても興味深いです。
私はハワイ雑貨やウエアも大好きで
売るほど持っているのですが
って売ってるし!
ハワイに限らず可愛い物が大好きです
今使ってますお財布はサマンサタバサです。

ピンクのは銀座店で買い
以前使っていた物です。
白い方は今使っている物で
渋谷で友人と待ち合わせをしている間に
衝動的に買った物
とても気に入ってます。
サマンサタバサに興味を持ったのは

この本
サマンサタバサの社長 寺田 和正さんの
「サマンサタバサ 世界ブランドを作る」を読み
興味が沸いたので、
実際のショップ、店員さん、商品は
どんなのだろうと銀座店へ行ったのが最初です。
ブランドを作り世界に広めようとするサマンサタバサは
とても興味深いです。
Posted by ゆみこ at
18:27
│Comments(0)
2009年03月09日
生クリームいちご桜餅
おはようございます。
ライオンコーヒーと雑貨のハウオリ 内山です。
今週も1週間始まりましたね&
月曜日の朝はやっぱり眠いですね。
気合を入れて今週も充実した毎日を過ごしたいと思います。
こちらは、昨日食べた春らしいおいしい和菓子です。
長野市の善光寺さん裏手にあります
栄心堂さん(すいませんずっと栄進堂と書いてました)の
生クリームいちご桜餅
確かこんな名前だったと思います。
昨日は東急デパートで買いました。

つぶあんが生クリームでマイルドなおいしさになり
それが香りの良いさくら餅の生地で包まれ
甘酸っぱいいちごが想像以上のおいしさでした。
春の和菓子との事ですが、いつまで販売されるのでしょう。
また食べたいです。
という事で、今週も頑張って参りましょう
ライオンコーヒーと雑貨のハウオリ 内山です。
今週も1週間始まりましたね&
月曜日の朝はやっぱり眠いですね。
気合を入れて今週も充実した毎日を過ごしたいと思います。
こちらは、昨日食べた春らしいおいしい和菓子です。
長野市の善光寺さん裏手にあります
栄心堂さん(すいませんずっと栄進堂と書いてました)の
生クリームいちご桜餅
確かこんな名前だったと思います。
昨日は東急デパートで買いました。

つぶあんが生クリームでマイルドなおいしさになり
それが香りの良いさくら餅の生地で包まれ
甘酸っぱいいちごが想像以上のおいしさでした。
春の和菓子との事ですが、いつまで販売されるのでしょう。
また食べたいです。
という事で、今週も頑張って参りましょう

2009年03月08日
おつゆせんべい
先日「これ美味しいから食べて」といただいた
おつゆせんべい
見た目は南部せんべいなのですが、
モナカの皮の様な感じです。

青森の郷土料理だそうで
お鍋に入れて食べるんだそうで
早速やってみました。

入れて5分ほどするとお餅のようになり
お鍋の汁を吸ってなかなか美味しいです。
やはり寒い地方はきりたんぽとか
お鍋の具が豊富ですね。
おつゆせんべい

見た目は南部せんべいなのですが、
モナカの皮の様な感じです。

青森の郷土料理だそうで
お鍋に入れて食べるんだそうで
早速やってみました。

入れて5分ほどするとお餅のようになり
お鍋の汁を吸ってなかなか美味しいです。
やはり寒い地方はきりたんぽとか
お鍋の具が豊富ですね。
Posted by ゆみこ at
19:41
│Comments(2)
2009年03月08日
週に一度は
本当は毎日食べた方が良いと思うのですが
家族全員雑穀米より、白米のが好きなので
週に一度だけですが
雑穀米を食べるようにしています。

体の中から綺麗にしたいですよね。
という事で
今日も朝食からしっかりと食べ
これから「アルーン」長野駅前店に
大人気のハワイアンベアちゃん
など納品に行きま~す
家族全員雑穀米より、白米のが好きなので
週に一度だけですが
雑穀米を食べるようにしています。

体の中から綺麗にしたいですよね。
という事で
今日も朝食からしっかりと食べ
これから「アルーン」長野駅前店に
大人気のハワイアンベアちゃん
など納品に行きま~す

2009年03月07日
2009年03月03日
デコレーションちらし寿司
今日はひな祭りですね
という事で食事はお雛様メニューです。
子供ってお母さんの作った食事は一番身近で
ずっと覚えていると思うので
行事に合った物を作りたいと思っています。
うちがよく作る
デコレ-ションちらし寿司

あとは はまぐりのお吸い物、サラダ、から揚げなどです。

お雛様ケーキも楽しみです
今回はプチフールにしました。

あっ、ひなあられ忘れた!
という事で食事はお雛様メニューです。
子供ってお母さんの作った食事は一番身近で
ずっと覚えていると思うので
行事に合った物を作りたいと思っています。
うちがよく作る
デコレ-ションちらし寿司

あとは はまぐりのお吸い物、サラダ、から揚げなどです。

お雛様ケーキも楽しみです
今回はプチフールにしました。

あっ、ひなあられ忘れた!
Posted by ゆみこ at
20:40
│Comments(0)
2009年03月03日
EXILE
私の大好きなEXILEが14人になりましたね
きっと理由あっての事だと思いますが
最初は受け入れられない方も多いと思います。
大きなパフォーマンス集団になるのが良いと思うのか
以前の様な7人でやっていた方が良いのか
どちらにしろすでに決まった事なので、
今後に期待するしかありませんね。

写真は発表された次の日に届いた
ファンクラブより来たお手紙です。
メンバー全員のメッセージとコンサートのお知らせでした。
コンサートはまた行くと思います。
きっと理由あっての事だと思いますが
最初は受け入れられない方も多いと思います。
大きなパフォーマンス集団になるのが良いと思うのか
以前の様な7人でやっていた方が良いのか
どちらにしろすでに決まった事なので、
今後に期待するしかありませんね。

写真は発表された次の日に届いた
ファンクラブより来たお手紙です。
メンバー全員のメッセージとコンサートのお知らせでした。
コンサートはまた行くと思います。