2011年09月29日
八天堂のクリームパン
先日ながの東急でも販売されていて
夕方行ったら見事に完売だった八天堂のクリームパン。
東京に行く日に東急に寄ろうかと思いきや時間がなく
残念に思いながら上野駅で降りたらナント売ってました!!
もちろん買いましたよ
カスタードと抹茶を買いました。

クリームがたっぷりで
シュークリームの皮がパンになったような感じです。
1個200円
美味しかったです。
夕方行ったら見事に完売だった八天堂のクリームパン。
東京に行く日に東急に寄ろうかと思いきや時間がなく
残念に思いながら上野駅で降りたらナント売ってました!!
もちろん買いましたよ
カスタードと抹茶を買いました。

クリームがたっぷりで
シュークリームの皮がパンになったような感じです。
1個200円
美味しかったです。
Posted by ゆみこ at
12:35
│Comments(0)
2011年09月28日
Hey!Say!JUMPのコンサートを見たけど
先日のHey!Say!JUMPの東京ドームコンサート、

案の定私には誰がだれだかよくわからない。
誰かが歌う度に娘に「あれ誰?」と聞く
衣装を変えるとまたわからなくなるので、また同じ人を「あれ誰?」と聞く
ノリノリの娘は仕方なくその都度教えてくれたのですが
ジュニアのちょっと小さい子達が赤い衣装を着て
何十人かで一糸乱れぬダンスをしてしていると遠目に何かに見える
そうだ!と思い娘に
「ねぇねぇチャーリーとチョコレート工場のウンパルンパそっくりだね」と言ったら
もう口をきいてくれなくなった。
仕方なく周りを見ると皆グッズのライトのピンクとブルーのライトが
会場一面に広がっていてとても綺麗
私が持ってきたのは100均で買った黄色のライト
これ以上浮いてもと思いバッグの奥に隠しました。
この日で結成4周年だそうで、
記念すべき日に行けたのは良かったです。
こんな綺麗な男の子っていたのね!のジャニーズの世界は
大変目の保養になりました。

案の定私には誰がだれだかよくわからない。
誰かが歌う度に娘に「あれ誰?」と聞く
衣装を変えるとまたわからなくなるので、また同じ人を「あれ誰?」と聞く
ノリノリの娘は仕方なくその都度教えてくれたのですが
ジュニアのちょっと小さい子達が赤い衣装を着て
何十人かで一糸乱れぬダンスをしてしていると遠目に何かに見える
そうだ!と思い娘に
「ねぇねぇチャーリーとチョコレート工場のウンパルンパそっくりだね」と言ったら
もう口をきいてくれなくなった。
仕方なく周りを見ると皆グッズのライトのピンクとブルーのライトが
会場一面に広がっていてとても綺麗
私が持ってきたのは100均で買った黄色のライト
これ以上浮いてもと思いバッグの奥に隠しました。
この日で結成4周年だそうで、
記念すべき日に行けたのは良かったです。
こんな綺麗な男の子っていたのね!のジャニーズの世界は
大変目の保養になりました。
Posted by ゆみこ at
08:45
│Comments(0)
2011年09月27日
おぎのや 峠の釜飯
こちらは先日軽井沢駅で買った峠の釜めしですが
このお釜捨てるのもなんだしで困ったりしませんか?

昔私がOLだった頃、毎朝母にお弁当を作ってもらっていたのですが
ある朝起きたらこのお釜が置いてあり
釜飯を作ったのでこれを持っていけと言う
同僚のOL達が幼稚園児より小さいお弁当箱で可愛くちまちま食べている中
釜を出せと言うのか、しかも当時愛用していた
なけなしのお金で買ったヴィトンのバッグに釜を入れていけと言うのか。
母には悪いが持っていけませんと言うと
「あら、美味しいのよ」と怒りながら言う
OLには美味しさよりも重要なポイントがあるのさと
置いて行った苦い思い出があります。
1個900円やっぱり美味しかったです。
このお釜捨てるのもなんだしで困ったりしませんか?

昔私がOLだった頃、毎朝母にお弁当を作ってもらっていたのですが
ある朝起きたらこのお釜が置いてあり
釜飯を作ったのでこれを持っていけと言う
同僚のOL達が幼稚園児より小さいお弁当箱で可愛くちまちま食べている中
釜を出せと言うのか、しかも当時愛用していた
なけなしのお金で買ったヴィトンのバッグに釜を入れていけと言うのか。
母には悪いが持っていけませんと言うと
「あら、美味しいのよ」と怒りながら言う
OLには美味しさよりも重要なポイントがあるのさと
置いて行った苦い思い出があります。
1個900円やっぱり美味しかったです。
Posted by ゆみこ at
09:37
│Comments(0)
2011年09月26日
Hey!Say!JUMPコンサート
この3連休は最終の25日に軽井沢へ行く予定だったのです
木曜日の午前中、急に
Hey!Say!JUMP東京ドームコンサートのチケットをいただき
急きょ娘と行ってきました。
突然でしたので私も娘も仕事やバイトがありましたの
開演ギリギリに会場に到着しました。

ジャニーズは初めて行ったのですが
可愛く綺麗な男の子達と花火や噴水の華麗なステージは
宝塚のようで
決め台詞を言うと何万人が一度に「キャーッ」と
黄色い声が上がるのが凄かったです。
中山 優馬君Kis-My-Ft2がゲストでした。
その後久々に川崎の実家に行きました。
短い時間でしたが
仏壇の父に手を合わせの母の手料理を食べ
たくさん話をしパワーチャージをしてきました。
翌朝は川崎ラゾーナで買い物をしました。
(続く)
木曜日の午前中、急に
Hey!Say!JUMP東京ドームコンサートのチケットをいただき
急きょ娘と行ってきました。
突然でしたので私も娘も仕事やバイトがありましたの
開演ギリギリに会場に到着しました。

ジャニーズは初めて行ったのですが
可愛く綺麗な男の子達と花火や噴水の華麗なステージは
宝塚のようで
決め台詞を言うと何万人が一度に「キャーッ」と
黄色い声が上がるのが凄かったです。
中山 優馬君Kis-My-Ft2がゲストでした。
その後久々に川崎の実家に行きました。
短い時間でしたが
仏壇の父に手を合わせの母の手料理を食べ
たくさん話をしパワーチャージをしてきました。
翌朝は川崎ラゾーナで買い物をしました。
(続く)
2011年09月23日
ながの東急にてマラサダ
今日は取引先の「カハラナッツ」の会社さんが
ながの東急の秋のうまいもの大集合!に出店されてるという事で
行ってきました。
当店でも販売してます「カハラナッツ」
http://item.rakuten.co.jp/hauoli/kahala-226/
がとても人気だそうです。
そしていただいたマラサダ
これはハワイでは有名は揚げパンですが


このマラサダ凄く美味しい!!
本場ハワイのより美味しいかもしれません。
ぜひ会場で揚げたてアツアツを食べてみて下さい。
3連休ですが、急に明日東京ドームで開催する
「平成ジャンプ」のコンサートに行く事になり
25日に予定していた軽井沢周りで出かけてきます。
皆さまもステキな3連休でありますように。
ながの東急の秋のうまいもの大集合!に出店されてるという事で
行ってきました。
当店でも販売してます「カハラナッツ」
http://item.rakuten.co.jp/hauoli/kahala-226/
がとても人気だそうです。
そしていただいたマラサダ
これはハワイでは有名は揚げパンですが


このマラサダ凄く美味しい!!
本場ハワイのより美味しいかもしれません。
ぜひ会場で揚げたてアツアツを食べてみて下さい。
3連休ですが、急に明日東京ドームで開催する
「平成ジャンプ」のコンサートに行く事になり
25日に予定していた軽井沢周りで出かけてきます。
皆さまもステキな3連休でありますように。
Posted by ゆみこ at
20:17
│Comments(0)
2011年09月18日
東京土産
先日の東京出張お土産編がなかなか書けず失礼しました。
ギフトショーで仕入れた商品や
新しいハワイコーヒーが雪崩のようにドドーンと入荷した為
連日写真をとってはネットショップにアップするという仕事の日々です。
さてさて
東京ギフトショーへ行ってきた土産です。

これはギフトショーの会場でハワイ商品とは全く関係ないのですが
移動中に見つけました。
とても可愛くて1個購入。
和菓子のミニチュアです。

東京駅グランスタにあります米粉のケーキのモンブランです。
生地が軽い感じです。
私はもうちょっと重くても良いかな(だから太る・・・。)

ローズックォーツのかっさプレート
これで顔などのマッサージをします。
リンパを流すようにするのですが、なかなか良いです。
という事で東京出張編終わりです。
ギフトショーで仕入れた商品や
新しいハワイコーヒーが雪崩のようにドドーンと入荷した為
連日写真をとってはネットショップにアップするという仕事の日々です。
さてさて
東京ギフトショーへ行ってきた土産です。

これはギフトショーの会場でハワイ商品とは全く関係ないのですが
移動中に見つけました。
とても可愛くて1個購入。
和菓子のミニチュアです。

東京駅グランスタにあります米粉のケーキのモンブランです。
生地が軽い感じです。
私はもうちょっと重くても良いかな(だから太る・・・。)

ローズックォーツのかっさプレート
これで顔などのマッサージをします。
リンパを流すようにするのですが、なかなか良いです。
という事で東京出張編終わりです。
2011年09月14日
東京出張 3 ビーナスフォ-ト
今回の出張は
新幹線往復+ビーナスフォート2千円券+ゆりかもめ1日券がついて
12800円のパックで行きましたので
展示場から一駅ゆりかもめに乗りビーナスフォートへ向かいました。
平日だからでしょうか?
人がとても少なく驚きました。
閉店しているお店もあり
海の見えるデックス側とか人の多さの違いを感じました。
ショップをいろいろと見て食事は
地中海料理のビュフェというお店に入りました。

ごちゃごちゃですいません。
ビュフェだと味より量で勝負という所が多いように思いますが
ここもそんな感じでした。

と言うわりにいろいろ食べましたが
チョコレートフォンデュがあったのは楽しかったです。
次はお土産編です。
(まだ続く)
新幹線往復+ビーナスフォート2千円券+ゆりかもめ1日券がついて
12800円のパックで行きましたので
展示場から一駅ゆりかもめに乗りビーナスフォートへ向かいました。
平日だからでしょうか?
人がとても少なく驚きました。
閉店しているお店もあり
海の見えるデックス側とか人の多さの違いを感じました。
ショップをいろいろと見て食事は
地中海料理のビュフェというお店に入りました。

ごちゃごちゃですいません。
ビュフェだと味より量で勝負という所が多いように思いますが
ここもそんな感じでした。

と言うわりにいろいろ食べましたが
チョコレートフォンデュがあったのは楽しかったです。
次はお土産編です。
(まだ続く)
2011年09月13日
東京出張 2 東京ギフトショー
昨日は十五夜お月様が綺麗でしたね。
先日の東京出張の続きです。
毎回ギフトショー以外にも他を回ったりするのですが
今回は朝から1日中ここで仕入れをします。
うちはハワイショップですが秋冬物もハワイデザインの可愛い物が
たくさんありました。
ダイアリーやカレンダーがメインです。
ギフトショーのハワイ物の展示の近くに
毎回食事のブースがあり、ここでロコモコやマラサダ
といったハワイの食事が買えます。
今回はフラハワイを運営してます
セキノレーシングスポーツの関野社長さん自ら
裏方として食事を作っているというのでご挨拶させていただきました。
関野社長は日本のプロサーファーの草分けとしてもご活躍された方です。
毎回恒例の写真です。
「またブログに書くんだろ」なんて言いながら
お忙しい中ポーズをとって下さるやさしい社長さんです。

左からスタッフますみちゃん 関野社長 私です。

しらす丼とまぐろ丼があったのですが

ミックス丼を作っていただきました。
たれもまぐろもしらすも
とても美味しくまた食べたいくらいです。

大好きなマラサダも食べました。
ハワイの揚げパンのような物です。
ごちそう様でした。
朝10時から夕方4時の終了時間ぎりぎりまで仕入れをし
新企画の商品を探しクタクタのまま
ビーナスフォートへ移動しました。
(続く)
先日の東京出張の続きです。
毎回ギフトショー以外にも他を回ったりするのですが
今回は朝から1日中ここで仕入れをします。
うちはハワイショップですが秋冬物もハワイデザインの可愛い物が
たくさんありました。
ダイアリーやカレンダーがメインです。
ギフトショーのハワイ物の展示の近くに
毎回食事のブースがあり、ここでロコモコやマラサダ
といったハワイの食事が買えます。
今回はフラハワイを運営してます
セキノレーシングスポーツの関野社長さん自ら
裏方として食事を作っているというのでご挨拶させていただきました。
関野社長は日本のプロサーファーの草分けとしてもご活躍された方です。
毎回恒例の写真です。
「またブログに書くんだろ」なんて言いながら
お忙しい中ポーズをとって下さるやさしい社長さんです。

左からスタッフますみちゃん 関野社長 私です。

しらす丼とまぐろ丼があったのですが

ミックス丼を作っていただきました。
たれもまぐろもしらすも
とても美味しくまた食べたいくらいです。

大好きなマラサダも食べました。
ハワイの揚げパンのような物です。
ごちそう様でした。
朝10時から夕方4時の終了時間ぎりぎりまで仕入れをし
新企画の商品を探しクタクタのまま
ビーナスフォートへ移動しました。
(続く)
2011年09月12日
東京出張
先週の金曜日は東京ギフトショーにて仕入れのため
東京日帰り弾丸ツアーでした。
朝5時頃起きて
ほぼ毎回乗る7時半頃長野発の長野新幹線にて東京に向かいます。

長野駅構内のコンビニでお弁当を買って
このミニサイズが朝食にちょうど良いですね。
おかずもいろいろ入って360円!!
ちなみに朝5時に起きた時の長野市の空

とても綺麗でした。
この日はびゅうの
新幹線往復+ビーナスフォート2千円券+ゆりかもめ1日券がついて
12800円のパックで行きましたので
東京から新橋に行きそこからゆりかもめで国際展示場に行きました。
さぁ仕入れが始まります。
(続く)
東京日帰り弾丸ツアーでした。
朝5時頃起きて
ほぼ毎回乗る7時半頃長野発の長野新幹線にて東京に向かいます。

長野駅構内のコンビニでお弁当を買って
このミニサイズが朝食にちょうど良いですね。
おかずもいろいろ入って360円!!
ちなみに朝5時に起きた時の長野市の空

とても綺麗でした。
この日はびゅうの
新幹線往復+ビーナスフォート2千円券+ゆりかもめ1日券がついて
12800円のパックで行きましたので
東京から新橋に行きそこからゆりかもめで国際展示場に行きました。
さぁ仕入れが始まります。
(続く)
2011年09月08日
いくらしゃけ丼
北海道のハワイイベント「常夏アロハ」の主催者の
札幌のおみちゃんから
おいしいいくらと鮭の粕漬けをいただいたので
「いくらしゃけ丼」を作りました。

さすが北海道いくらも鮭も味がよく
めっちゃ美味しかったです。
この味を忘れずに生きていきますっ。(大げさなヤツ)
メロンは親類にいただきました。
ビバいただき物!!
さて明日は東京ギフトショーに仕入れに行ってきますので
ハワイショップハウオリはお休みです。
http://www.rakuten.co.jp/hauoli/
可愛くステキなハワイグッズをたくさん選んできますね♪
お台場で何食べてこようかな。(ここも重要)
札幌のおみちゃんから
おいしいいくらと鮭の粕漬けをいただいたので
「いくらしゃけ丼」を作りました。

さすが北海道いくらも鮭も味がよく
めっちゃ美味しかったです。
この味を忘れずに生きていきますっ。(大げさなヤツ)
メロンは親類にいただきました。
ビバいただき物!!
さて明日は東京ギフトショーに仕入れに行ってきますので
ハワイショップハウオリはお休みです。
http://www.rakuten.co.jp/hauoli/
可愛くステキなハワイグッズをたくさん選んできますね♪
お台場で何食べてこようかな。(ここも重要)
2011年09月06日
地区運動会
先週の日曜日に地区運動会がありました。
私は「障害物リレー」に出る事になっていたのですが
出たくなさに「雨乞い」「念力で雨を降らせてみる」等
いろいろ試したのですが何の能力も無く
ほとんど雨も降らず運動会が開催されました。
自分の出番前に子供達に連れられしぶしぶ出かけて行きました。
(普通逆でしょ)
「障害物リレー」というのは最初に女性がスタートし
粉の中から口だけで大福を探し咥えて、

(白いTシャツが私です)
次にお尻で風船を割り、次の男性にタッチ交代します。
まぁ、適任だと言えばそうかもしれない競技です。

あごの辺りが粉だらけですが、
頑張ってドスドス走ってきました。
順位は聞かないでください。
ただ普段そんなに話さない地区の方々とおしゃべりしたり
応援していただいたり、お弁当いただいたり(←そこか?)
参加してみると楽しいですよね。
地区の方々がベストな人選で他にいないと言った意味は聞かないでおきました。
私は「障害物リレー」に出る事になっていたのですが
出たくなさに「雨乞い」「念力で雨を降らせてみる」等
いろいろ試したのですが何の能力も無く
ほとんど雨も降らず運動会が開催されました。
自分の出番前に子供達に連れられしぶしぶ出かけて行きました。
(普通逆でしょ)
「障害物リレー」というのは最初に女性がスタートし
粉の中から口だけで大福を探し咥えて、

(白いTシャツが私です)
次にお尻で風船を割り、次の男性にタッチ交代します。
まぁ、適任だと言えばそうかもしれない競技です。

あごの辺りが粉だらけですが、
頑張ってドスドス走ってきました。
順位は聞かないでください。
ただ普段そんなに話さない地区の方々とおしゃべりしたり
応援していただいたり、お弁当いただいたり(←そこか?)
参加してみると楽しいですよね。
地区の方々がベストな人選で他にいないと言った意味は聞かないでおきました。
タグ :地区運動会
2011年09月06日
夏休みお土産編
夏休みブログ
とうとう9月になってしまいました。
この時期来年のカレンダーやダイアリーが入荷してきますので
仕事もちょっと忙しくなります。
と言い訳を書いてみる。
東京おみやげと言ってもお菓子の「ひよこ」を
おじいちゃん達に買ったくらいで
サンマルクカフェのチョコクロワッサン

これは大好きなのでお店を見つけると買います。

カルディコーヒーで缶が可愛くて買ったマカロン型チョコレート
これチョコもとても美味しかったです。
缶が可愛いとつい買ってしまいますよね。(と同意を求める)
他にもいろいろ買ったのですが
写真が残っていたのがこんなもんでした。
今週金曜日はギフトショーで仕入れの為ネットショップもお休みです。
また何か買ったり、食べたりすると思いますので
ご報告しますね。
とうとう9月になってしまいました。
この時期来年のカレンダーやダイアリーが入荷してきますので
仕事もちょっと忙しくなります。
と言い訳を書いてみる。
東京おみやげと言ってもお菓子の「ひよこ」を
おじいちゃん達に買ったくらいで
サンマルクカフェのチョコクロワッサン

これは大好きなのでお店を見つけると買います。

カルディコーヒーで缶が可愛くて買ったマカロン型チョコレート
これチョコもとても美味しかったです。
缶が可愛いとつい買ってしまいますよね。(と同意を求める)
他にもいろいろ買ったのですが
写真が残っていたのがこんなもんでした。
今週金曜日はギフトショーで仕入れの為ネットショップもお休みです。
また何か買ったり、食べたりすると思いますので
ご報告しますね。
2011年09月01日
夏休み 千葉の海編
夏休み日記がのびのびになってしまい
もう9月ですね。(汗)
来週には東京ギフトショーへ行き
秋冬物のハワイ商品を仕入れてきます。
さてその前に
夏休み日記千葉の海編です。
合宿場となってます妹の家から
毎年恒例の千葉の海へ行ってきました。
海ほたるを通り、興津海岸です。

今年は震災の影響で人が大変少なかったです。
でも海に入るだけでとても癒されました。
とても暑い中ですが
コストコで買ったお肉とジョンソンヴィルのウインナー
皮つきのまま食べられるぶどうが美味しかったです。
来年もこれだな・・・。
帰りに首都高速から見える巨大なスカイツリー
本当に大きかったです。

東京タワーの一番上の震災で曲がってしまった部分は
まだ曲がってるんですね。
翌日は埼玉の大きなショッピングセンターへ行き
夜には長野へ帰ったのですが
そのショッピングセンターで
AKBの市川美織ちゃんと偶然遭遇
顔の小ささ(グレープフルーツ位しかなかったです)と可愛さに
一瞬声が出なかったです。
さすがAKB普通じゃないです。
そんなこんなで次回は東京で買った物を
少しアップします。
もう9月ですね。(汗)
来週には東京ギフトショーへ行き
秋冬物のハワイ商品を仕入れてきます。
さてその前に
夏休み日記千葉の海編です。
合宿場となってます妹の家から
毎年恒例の千葉の海へ行ってきました。
海ほたるを通り、興津海岸です。

今年は震災の影響で人が大変少なかったです。
でも海に入るだけでとても癒されました。
とても暑い中ですが
コストコで買ったお肉とジョンソンヴィルのウインナー
皮つきのまま食べられるぶどうが美味しかったです。
来年もこれだな・・・。
帰りに首都高速から見える巨大なスカイツリー
本当に大きかったです。

東京タワーの一番上の震災で曲がってしまった部分は
まだ曲がってるんですね。
翌日は埼玉の大きなショッピングセンターへ行き
夜には長野へ帰ったのですが
そのショッピングセンターで
AKBの市川美織ちゃんと偶然遭遇
顔の小ささ(グレープフルーツ位しかなかったです)と可愛さに
一瞬声が出なかったです。
さすがAKB普通じゃないです。
そんなこんなで次回は東京で買った物を
少しアップします。